〒141-0031 東京都品川区西五反田5-7-5
| 1985年 | 継電器回路のシーケンサー化 |
| 1986年 | 高圧油入変圧器から高圧モールド変圧器へ |
| 1989年 | 設計、開発のコンピュータ化(CAD導入) |
| 1990年 | 軽量、小型化に伴う低架配電盤の納入 電子式各種保護継電器の標準化導入 |
| 1992年 | 液晶タッチパネルによる対話形制御システムの開発 |
| 1997年 | 太陽光発電設備用接続装置の開発 |
| 1999年 | 本線、予備線(2回線)受電対応の高圧受電設備の標準化 |
| 2000年 | インターネット通信用交流分電盤の開発 |
| 2001年 | エコ・キュービクル形受電装置の開発 |
| 2002年 | ACB形低圧切替盤の開発 |
| 2003年 | 薄型キュービクル形受電装置・電流監視装置の開発 |
| 2006年 | データセンタ用電流計測機能付交流分岐盤の開発 |
| 2012年 | 太陽光用高圧受電装置生産開始 |